素のままで。

大学卒業を目前にして、不安症になり、生きる意味がわからなくなった正くんの”いま、ここ”に集中する物語。

返報性の原理なんて、くそくらえ。【×アドラー心理学】

 

返報性の原理【×自分を生きる】

これは「好意の返報性」という言葉で言い換えられることもありますね。

返報性の原理とは、

人は他人から何らかの施しを受けた場合に、

お返しをしなければならないという感情を抱くが、

こうした心理をいう。この「返報性の原理」を利用し、

小さな貸しで大きな見返りを得る商業上の手法が広く

利用されている。

引用:

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%94%E5%A0%B1%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86

 

 

 

大学生あるあるの例え)

  • 親に学費を支払ってもらっていて申し訳ないから、
    大学に行きたくないけど、
    大学を卒業しなければならない。
  • 親を安心させたいから、言われるがままに就職する。
  • ・・・・・。(例えが思いつきませんでした。笑)

 

 

 

 

そして、 

 

 

先日の木曜日のドラマ『嫌われる勇気』で、

こんな場面がありました。

(青山が大文字先生に言われたことを思い出す

大文字『自分が自分のために自分の人生を生きていないのであれば、

一体誰が自分のために生きてくれるのだろうか。』)

 

青山「貴方は、狸穴家のお嬢さんという立場から

逃れたかったんですよね。でも、”逃れよう”と思うこと自体、

家に囚われてる証拠じゃないですか。自由になりたければ、

他の人にどう思われるか気にするの止めちゃえばいいんですよ。

あ、すいません。」

 

蘭子「人生の結末を引き受けるのは自分しかいません。」

 引用:http://www.fujitv.co.jp/kira-yu/

 

 

 

 

 

そして、

 

『嫌われる勇気』の一場面を先程の例に当てはめると、

 

  • 親に学費を支払ってもらっていて申し訳ないから、
    大学に行きたくないけど、大学を卒業しなければならない。

   ⇒親に対して、返報性の原理が働いている。
    仮に、この学生の友人から、「大学は卒業するべき」と言われているとして、     他人(世間)の目を気にしているのであれば、
    これは自分のために生きていない。

 

  • 親を安心させたいから、言われるがままに就職する。

   ⇒これは親の為に生きている。
    親を安心させたい≠自分の為

 

 

 

 

つまり、何が言いたいかと言うと、

 

お返しは、自分の気持ちが動き、感謝を伝えたいときに。

 感じて動くから、感動なんです。

 

返報性の原理によって、『自分を生きる』ことを忘れないで

 

 

 

 

 

 ☆本当に自分が進みたい道を全うするのに、

  周りを気にしていませんか?

 (魔法の質問 - マツダミツヒロさん風に)

 

f:id:masamattyo:20170206001826j:plain

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 

 

 

今日もここまで読んでくださってありがとうございます。

このブログがイイね!頑張れ!と思った方は、スター・読者登録よろしくお願いします!

Facebookもやっているのでそちらもチェックしてみてください!

リンクは横にあります。

そして、視聴料はこちらまで!

  ↓↓↓

<振込先>

巣鴨信用金庫

白山支店

普通

3071020

ホリコシマサヒロ

※視聴料 ¥0~¥100,000,000までご自由にどうぞ♪